資料
最終更新日: 2015年6月13日
このプロジェクトについて
素核宇宙融合レクチャーシリーズ
-
第1回「数値相対論の基礎とその応用」
講師:柴田大 (京都大学基礎物理学研究所)
場所:東京大学 本郷 理学部一号館二階 233号室
日時:2010年6月9日(水) 午後(14:30ぐらいから)/ 10日(木) 午前
[ 講義スライド / 講義ノート ] -
第2回「非専門家向けの格子QCD入門:数値シミュレーションを中心として」
講師:青木慎也 (筑波大学)
場所:京都大学 基礎物理学研究所 研究棟K202
日時:2010年12月15日(水) 13:30 - 17:00/ 16日(木) 10:00 - 15:00
[ 講義スライド / セミナースライド / 講義ノート ] -
第3回「高エネルギー天体物理の基礎」
講師:講師:固武 慶
場所:東京大学 理学部4号館3階1320号室(会議室)
日時:2011年6月8日(水) 13:30から/ 9日(木) 10:00から [ JICFuS (報告)]
[ 講義スライド(1) / 講義スライド(2) / 講義スライド(3) / 講義スライド(4) / 講義ノート ] -
第4回「原子核殻模型の基礎と応用」
講師:阿部 喬
場所:京都大学 基礎物理学研究所 研究棟K206
日時:2012年1月11日(水) 13:30 - /12日(木) 10:00 - [JICFuS (報告)]
[ 講義スライド(1) / 講義スライド(2) / 講義スライド(3) / 講義スライド(4) ] -
第5回「原子核クラスター構造とガス的量子凝縮状態」
講師:船木 靖郎(理化学研究所)
場所:理化学研究所 研究本館4階セミナー室(435,437)
日時:2012年2月27日(月) 13:30 - 28日(火) [ JICFuS (報告)]
[ 講義スライド / 講義ノート ] -
第6回「Monte Carlo approach to string/M theory」
講師:花田 政範 (KEK)
場所:筑波大学計算科学研究センター、ワークショップ室
日時:2012年6月18日(月) 13:30から / 2012年6月19日(火) 10:00から [ JICFuS (報告)]
[ 講義スライド / 講義ノート ] -
第7回「銀河形成とダークマター」
講師:岡本 崇 (筑波大)
場所:神戸大学 統合拠点3階セミナー室
日時:2012年11月20日(火) 10:00~17:30 / 21日(水) 9:00~11:30 [ JICFuS (報告)]
[ 講義スライド / 講義ノート ] -
第8回「量子多体系の密度汎関数アプローチ」
講師:矢花 一浩(筑波大)
場所:理化学研究所、仁科記念棟2階、仁科ホール(2/22)/ 研究本館4階435,437 (2/23)
日時:2013年2月22日(金) 10:00~17:30 / 23日(土) 9:00~11:30 [ JICFuS (報告)]
[ 講義スライド(1) / 講義スライド(2) / 講義スライド(3) / 講義スライド(4) ] -
第9回「ゼロからの格子QCD入門 -有限バリオン密度系の研究を目指して」
講師: 中村 純氏(広島大学情報メディア教育研究センター)
場所: 理化学研究所 研究本館4階435、437
日時: 2013年6月26日(水) 10:00 ー 6月27日(木) 12:00 [ JICFuS]
[ 講義スライド(1) / 講義スライド(2) / 講義スライド(3) / 講義スライド(4) / Collaborator急募 / 講義ノート ] -
第10回「重力崩壊型超新星の爆発メカニズム:核物理と天文数値シミュレーションの連携」
講師: 住吉 光介 氏(沼津工業高等専門学校教授)
日時: 2014年1月10日(金) 10:00 ー 2014年1月11日(土)12:00
場所:【1/10】理化学研究所 仁科記念棟2階 仁科ホール/【1/11】研究本館4階435,437 [JICFuS]
[ 講義スライド: (1) / (2) / (3) / (4) / (5) / (6) / (7) / (8) / 講義ノート ] -
第11回「離散化チャネル結合法を軸とする原子核反応研究の進展と応用」
講師: 緒方 一介 氏(大阪大学核物理研究センター)
日時: 2014年3月24日(月) 10:00 ー 2014年3月25日(火)12:00
場所: 理化学研究所 和光本所 研究本館4階435,437 [JICFuS]
[ 講義スライド ] -
第12回「ブラックホールの蒸発と情報問題」
講師: 横倉 祐貴 氏(京都大学基礎物理学研究所 研究員)
日時: 2014年7月15日(月) 13:00 ー 2014年7月16日(火)15:00
場所: 理化学研究所和光本所 総合支援施設(建物番号39)2F大会議室 [JICFuS]
[ 講義スライド(1) / 講義スライド(2) ] -
第13回「Why Astrophysical Big Bangs?」
講師: 長瀧 重博 氏(理化学研究所)
日時: 2014年11月27日(木)13:00 ー 2014年11月28日(金)15:00
場所: 理化学研究所和光本所 研究本館4階会議室(435,437号室) [JICFuS]
講義スライド:- Why Astrophysical Big Bang?
- Why Gamma-Ray Bursts?
- ロングガンマ線バーストのエンジンとは?
- 中心エンジンにまつわる今後の展望
- 超新星1987Aから超新星残骸まで
- 超新星残骸のもうひとつの顔
- なぜ最高エネルギー宇宙線?
- ガンマ線バーストで宇宙を測る?
ぜひスライドとVTRを併せてご覧ください。 -
第14回「重イオン衝突の動力学と熱力学:分子動力学法によるアプローチ」
講師: 小野 章 氏(東北大学)
日時: 2015年5月12日(火) 13:00 ー 2015年5月13日(火)15:00
場所: 理化学研究所和光本所 研究本館4階会議室(435,437号室) [JICFuS]
[ 講義スライド ]
講義録
- 相対対論的流体方程式の数値解法 (I-III) (水田晃氏)
メンバー用資料
- メンバー用ページ (アクセス制限有)